「タブラレッスン」は、インドタブラの奏法を学ぶ教室です。
入門、初級から丁寧にご指導いたします。
【体験レッスン】
まずは体験レッスンへ! 初回のみ 2000円
横浜山手「StudioSiwun」または、笹塚「チェシュメ」にて、随時受付中!
是非お気軽に、体験にいらしてください。
※チェシュメでの体験レッスンご希望の方は、+タブラレンタル代 1,000円
※現在、笹塚「チェシュメ」の音楽教室は休校中です。
【入門クラス】

はじめての方、歓迎いたします
まったくさわったことのない方も、どうぞご心配なく!
みんなはじめは初心者です。
また、最近少しずつ知られてきたとはいえ、まだまだ日本ではめずらしい楽器なので、奏者もそれほど多くありません。はじめるなら、今がチャンス!
是非一度、体験しにいらしてみてください。
こんな方は是非!
□ タブラが気になっている。叩いてみたい。
□ 人と違う楽器をやってみたい。
□ インドが好き! インド音楽が好き!
□ いろいろなパーカッションを勉強中。
【初級クラス】

基本をしっかりと習得しましょう
正確な基礎の上で、リズムパターンを叩けるようになったり、
歌うように奏でられるようになったら、絶対、ますます楽しくなりますよ ♪
こんな方は是非!
□ せっかくインドでちょっと習ってきたのに、そのあと叩く機会がない。
□ 自己流で、またはyoutubeで学んできたけれど、なかなかしっくりこない。
□ 他の教室に通っていたけれど、なんとなく合わなくてやめてしまった。
【中級クラス】

ライブ出演を目指しましょう
基本を習得したら、さあ、ステップアップ!
演奏したいジャンルに合わせた、特化レッスンをいたします。
こんな方が対象です!
□ インド古典音楽の伴奏をしたい。
□ タブラソロ(タブララハラ)のパフォーマンスをしたい。
□ キールタンサークルでタブラ伴奏をしたい。
□ フュージョンなどいろいろなジャンルのセッションに取り入れたい。
発表会や、アンサンブルでのイベント出演もあります。
インドリズムクラス
インドのリズムシステムを体得!
インド音楽のリズムは、数学的な美が特徴的です。
メソッドを学んで、ご自身の楽器演奏に取り入れてみてください。
内容
・インド式カウンティング、ハンドクラップ方法
・インド音楽の基本リズムサイクル
・リズム分割
・ポリリズミックテクニック
・即興演奏 など
通常クラス スケジュール
| | | |
現在、Studio Siwun(横浜山手)、オンラインでのみ通常クラスを行なっております。